西山貴浩選手は福岡県北九州市出身の33歳で、登録期97期のA1級選手です。
記念クラスのG1や最高峰クラスのSGに数多く出場する実力、そしてその人柄が人気を集めています。
競艇ファンならご存知だろうが、艇界のエンターテイナーというキャッチフレーズが付けられて、そのフレーズ通り選手インタビューやファンイベントでのトークショーではトーク力が芸人並に達者で面白くファンになる方が増えており、またその人柄からメディアでも取り上げられやすい選手です。
西山貴浩選手が競艇選手を目指した経緯
西山選手が競艇選手になった経緯は、子供の頃に知り合いの電気工事士の人が機械いじりの面白さを教えたことと、地元である若松競艇場に父に連れていかれ観に行ったことがきっかけです。
その観に行ったときにSGオーシャンカップ最終日が開催されており、その日の優勝戦前のレースで現在も第一線で活躍している福岡支部のベテラン藤丸光一選手が6号艇から1号艇だったこちらもベテランの福井支部の今垣光太郎選手に勝ったことが西山選手はとても印象に残ったらしく、このレースを見て競艇選手になる決意を固めたそうです。
決意から現実に競艇選手になって今年でデビューしてから15年、今でも高いレベルで活躍し続けている姿はかっこいいですね。
西山選手の近況成績は?
近況の西山選手は、8月25日から30日に下関競艇場で開催されたSGボートレースメモリアルに出場。
この時はモーターがイマイチだったこともありパッとした成績を残すことができませんでした。
それでも7月には大村競艇場での一般戦で自身初のオール1着完全優勝、そして大村後の若松競艇場開催の一般戦で優勝戦に2号艇で乗り、1号艇だった絶対王者の松井繁選手をまくりで沈めての優勝。
その後福岡競艇場開催のお盆特選レースやびわこG1でも優出するなどリズムは悪くないようです。
コース別成績
コース別成績では西山選手は1号艇での逃げでの勝率が高く3連対率が約95%と得意にしていることがわかります。
西山選手自身も逃げは得意だそうなので、1号艇での西山選手の舟券は買いやすいかもしれませんね。
またセンターコースの3号艇や4号艇の3連対率も約75%と高い数字でセンターからでも舟券に絡んできやすいことも見えます。
特に最近は4コースからのまくりや展開を突いたレースで1着をとる印象がついているため、西山選手が4コースのときは注目してみるのもありです。
レース外でファンを魅了する西山選手
西山選手はレース外でのファンサービスに尽くすことを考えています。
例えば初日のレース前に行われる観客前での出場選手紹介(今は自粛中)ではコスプレ姿で登場したり、ボケたコメントを発したりしてお客さんを沸かして会場を盛り上げようとします。
また最近主流になってきているリモートトークにも出演しており、そのときもトークの返しやエピソード話が面白いためリモートトークに出演している西山選手だけ見ても魅力が伝わってきます。ぜひ興味がある方は西山選手のトーク動画を検索してみてください。