みなさん競艇で勝ててますか?
当サイトをご覧頂いている方々の中には、私よりも競艇歴が長い方もたくさんみえると思います。
先日私がお伝えしたように、競艇が長い人だからこそ、経験も必要ですが、時には人の意見にも耳を傾けてみてくだされば幸いです!
また、競艇歴はそんなに長くなくても、むしろ全然短くても、競艇を愛する人全てにおいてプラスとなるサイトをピックアップして参りますのでどうぞ最後までご覧ください!
さて、本日もひとつ、競艇の予想サイトを紹介致します!
今日はタイトルから惹かれてしまった予想サイト、その名も「競艇オニアツ」!
どんな点が鬼アツなのか、筆者なりにわかりやすくレビューさせて頂きますね!
早速会員登録してみました!
サイトの構成としては、サイト上部にナビゲータボタンがいくつか用意されており、中央部にはプラン一覧と思われる構成。
比較的シンプルでわかりやすい構成ですね!
一方サイトのテイストとしては、鬼というだけあって和風でやはり鬼の顔などが使用されているので、
一見すると威厳のようなものを感じさせます。
サイトイメージは以下の通り↓
こちらは一面鬼の顔がたくさん。
この後触れる購入プランがこちら↓
親切だなあと思うのは、メルマガのようなコーナーがあり、定期的にメールが届くようになっています!
また、なんとこの競艇オニアツ、無料予想を毎日提供!!これこそまず鬼アツい!
ありがたい限りですね!
それでは先ほど少し触れた競艇オニアツのプランについて掘ってみましょう。
鬼アツプランについて
プランはサイトトップページの中央部に鬼の顔とともにブロックに分けられています↓
ベーシックコースと極コースに分けられていますが、
今回注目するのは、サイトの基本を知るためにも、ベーシックコースとさせて頂きます。
その中でもさらにベーシックだと思われる「銀鬼」を今回クローズアップしてみましょう。
銀鬼の詳細はこちら↓
こちらをみて見ると、どうやら計2レース。1レースにつき投資は平均6点で1点2000円の12000円ほど。
通常参加費は400ポイントなので、40,000円。
仮にコロガシが成功したとして、
40,000+12,000×2=64000
64,000円の出資で、50万の配当を目指すとは、これまたすごいですね!
まああくまで目標の範囲内の話ですので、個人的には10万越えれば十分だと思いますけど。
でも果たして本当に当たっているのかは確認の必要があります。
その点さらに深く探っていきましょう。
鬼アツ 的中実績
さてこの鬼アツ、果たして本当に当たっているのでしょうか。
肝心の的中実績について探ってみましょう。
的中実績についてはトップページ右中央にボタンが用意されています。
のぞいてみたところ、以下のような的中実績が表示↓
この中でも先ほどから掘っております、「銀鬼」の的中実績に注目してみたいと思います。
なんと早速コロガシで戸田と大村を的中させたとのこと。
どんなレースだったのか探っていきましょう。
まずは戸田から。番組構成と結果です↓
番組
結果
インの白井選手の逃げレースですが、2着に人気薄の富澤選手が入ったことで中穴となったレースです!
白井選手はもちろん成績から確認できるほど、モーターも出ています。
それは素人が見ても明らかでしょう。
しかし、それ以上に、「出ていない選手」がはっきりわかるのです。
これは選手の実力と成績と過去のレースでのリプレイからわかります。
実は白井選手を除いた残り5選手は、5コースの富澤選手を除いて、皆モーターの調子が良くないのです!
特に2コースの山口選手と6コースの谷津選手!
谷津選手なんて6コースとても得意なのに絡めませんでしたね。
そのため実力的に見て5コースヒモやシッポに絡めば確実に中穴狙えると予測できていたのでしょう。
そしてもう一つ、3コースの宮下選手と富澤選手は共に偶数コースの差しより、奇数コースの捲りの方が得意だということです。
選手の特性を理解できている証拠ですね。
では大村。番組と結果はこちらです↓
番組
結果
こちらも戸田に引き続き中穴です!
3コースの島田選手がインの深澤選手はともかく、2コースの益田選手まで飲み込んだ結果となったため大きめの配当となった様子ですね!
まず島田選手、モーター勝率と本番レースでも見てわかるように、超抜エンジンです!
迷わず飲み込んでいくと判断できたのでしょう。
でもそれができるのは、実はインの深澤選手、インがそこまで得意ではなかったようです。
過去の実績でデータがありました。余計に飲み込みやすかったのではと思われます。
それとは逆に、4コースの赤坂選手は実力上位。
無難に差し選択し、入着を狙うと判断できたのではと思います。
そして5コースの岩崎選手。岩崎選手もまずまずのモーター勝率。
そして何より3着取りの名手!
絡む可能性が高いと判断できます。
以上のことを総合的に見て、3-4-5を購入したのではないかと筆者は感じました!
以上2レースには以下のような共通点が挙げられます。
1)上記2レースは、モーターの優劣がくっきりわかるレース
2)選手の特性が現れたレース
きっと数あるレースの中から、これらを嗅ぎ分ける嗅覚が鬼アツには備わっているに違いないと思います!
鬼アツ まとめ
鬼アツは無料予想やメール連絡など、ユーザー向けのサービスがしっかりしている印象を持ちました。
しかし鬼アツが本当の意味でクローズアップされるべきは、そこではないでしょう。
鬼アツの的中実績からは中穴配当を選別し確実に利益に繋げるスキルを備え持っていると感じられました。
先に述べたように、モーターの優劣を事前に調べ上げ、また選手の特性をデータとして持ち合わせておき、それらを統合して中穴配当が出ると予測し、利用者に還元しているのではと思います。
それはデータ力と分析力がなければできることではありません。
競艇を知っていると自負している筆者から見て、鬼アツ、アッパレです!
もし自信の予想に自信がないとき、資金的に鬼アツにかけてみる余裕があれば、一度利用してみるのも手かもしれません。
また、資金難なときは、ありがたいことに、毎日無料予想を公開してくれているようですので、利用してみるのも良いでしょう。