戸田競艇場(ボートレース戸田)の特徴やレース予想、オッズ情報やレース結果といった情報をまとめています。
特徴 | 傾向 | |
---|---|---|
コース | 水面の横幅が107.5mと全国で1番狭い | 慣れていない選手の転覆・エンストに注意 |
水面 | 淡水で硬さあり穏やか | モーターの機力差が出やすい |
風 | クセのある風はなし | 影響少ない |
ボート | チルト角度が、-0.5・0・+0.5の3種類 | 6コースは大外からのまくりが難しい |
水面の横幅が107.5mと全国で1番狭い
チルト角度が、-0.5・0・+0.5の3種類からしか選べない
年間を通して1コースの勝率が約43~45%と低い
夏季の3・4コースの勝率が16~18%と高い
モーターの機力差が出やすい
戸田競艇場は戸田漕艇場の西端に作られており、水面の横幅が107.5mと全国で1番狭いことが特徴のひとつ。
また、この狭さが原因でエンストや転覆といった問題もあり、慣れていない選手には難しい面があるようです。
戸田競艇場の基本情報
戸田競艇場公式サイト
戸田競艇場のレース開催日程は、公式HPのトップページから見ることができます。
また、オッズをはじめとしたレース情報も見ることができますよ。
※2ヶ月間の開催日程を確認できます。
戸田競艇場のレース予想やオッズ情報
戸田競艇場のレース予想はこちらから確認できます。
⇒ボートレース戸田 日刊スポーツ直前予想
※日刊スポーツの直前予想サイトです。

ブックマークしておくと便利ですよ。
ライブ&リプレイ動画・レース結果
戸田競艇場のライブ動画、レース結果
⇒BOAT RACE BB
こちらのページでは2ヶ月前までのリプレイ動画を見ることができる他、過去1年の優勝戦のリプレイ動画も見ることができますよ。
戸田競艇場の地図
住所 〒335-0024 埼玉県戸田市戸田公園8−22
戸田競艇場の天気
さいたまの天気
今日
晴時々曇
12℃ / --℃
明日
晴時々曇
12℃ / 1℃
--℃ / --℃
戸田競艇場の10日間の天気(tenki.jp)

戸田競艇場の特徴
戸田競艇場は全国の競艇場の中で、唯一といった特徴が2つあります。
ひとつはコースの狭さから旋回性を重視しており、ボート底面にあるフィンが他の競艇場のものと比べて大きくなっています。
ふたつ目はチルト角度の設定で、戸田競艇場では-0.5・0・+0.5の3種類からしか選べません!
特にこのチルト角度の選択範囲の狭さが原因で、6コースの艇は大外からのまくりが難しいといった影響があるんです。
また、コース別着順率から1コースの勝率は年間を通して約43~45%と、信頼度としてはあまり高くありません。
しかし、3・4コースのセンターの勝率が全国で比較すると高めです。
どちらのコースに関しても夏季が特に強く、勝率は約18%となることからセンター勢の強さが伺えます。
季節ごとの1着勝率
コース | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
3-5月 | 44.3 | 16.5 | 13.6 | 16.8 | 8.8 | 1.4 |
6-8月 | 43.1 | 14.4 | 16.7 | 18.4 | 5.1 | 3.0 |
9-11月 | 44.9 | 15.2 | 15.9 | 16.6 | 6.7 | 2.1 |
12-2月 | 43.5 | 16.9 | 15.3 | 15.4 | 8.8 | 0.9 |
ボートレース公式サイトデータを使用(2018/09/01~2019/08/31)
水面の特徴
戸田競艇場の水質は淡水で硬さがあるため、モーターの機力差が出やすいといった特徴があります。
このことから、モーターの勝率や整備記録などをチェックし、モーターが出ている艇に注目したいですね。
また、漕艇競技にも使われているため、水面状況は穏やかで荒れることは少ないです。
風の影響
戸田競艇場ではこれといったクセのある風が吹くわけでもないので、水面への影響も気にしなくていいでしょう。
しかし、強風時にはスタートに対して追い風なのか向かい風なのかにより、インとアウトの優位性が変わってくることに気を付けておくべきでしょう。
追い風ならインコース、向かい風ならアウトコースが有利となりますよ。
予想ポイントまとめ
戸田競艇場は1コースの勝率が他の競艇場と比べると下位に位置しており、最低で40%を切るといったデータを見てみても、予想の軸としては不安が残ります。
その分センター勢の勝率が高く、特に4コースの勝率は全国で1番の勝率を誇ります。
それでは、レースごとにどちらが勝つのかを見極めるにはどうするのか?
これはスタートに注目したいところ!
綺麗な横並び一線のスタートとなれば1コースが優位に立てるため、そのまま逃げきることが多いです。
しかし、1コースがスタートで遅れてしまった場合はセンター勢が1マークに向けて自然と内へ入ってくるため、1着は絶望的になります。
こうしたレース展開を予想し、選手の勝率やモーターの調子を含めた舟券の予想をするといいでしょう。
戸田競艇場はインとセンターで人気が割れることがあり、堅めの予想でも配当は自然と高くなることがあることから、予想が難しい競艇場と言えます。
戸田競艇場のグルメ口コミ情報

戸田競艇場周辺ではあまりランチを食べられる場所が無いので、主に場内3階のフードコートでランチを食べることが多いです。
私はモツ煮が好きなのでフードコート内にある定食屋さんのモツ煮込み定食を食べますが、フードコート内には他にラーメン屋や蕎麦屋や吉野家などいろいろな種類のランチがあり、また席数も多いので家族連れなど多人数でもゆっくりと食事ができると思います。
あと個人的にはフードコート入り口左にあるファインというお店の鳥もも焼が好きです。

競艇場の中にある昇竜という中華料理屋です。毎回しょう油ラーメンを注文します。しょっぱめのスープのシンプルなラーメン。特に特徴という特徴はないが、そういうラーメンを食べられる店も減ったのも事実で、競艇場に来るとランチはここでたべます。
コメント