この記事では、桐生競艇場(ボートレース桐生)の特徴やレース予想、オッズ情報、ライブ動画やレース結果などの情報をまとめています。
周辺の観光&グルメスポットなどについては、こちらの記事をご覧ください。
桐生競艇場へのアクセス
桐生競艇場に電車で行く場合、①JR線の岩宿駅または②東武線の阿左美駅から、無料巡回バスが出ています(時刻表)。
岩宿駅の無料巡回バス乗り場は、出口の右手にある高架を通った線路の逆側です(写真参照)。
桐生競艇場は桐生市ではない
岩宿駅はJR桐生駅から1駅ですが、実は桐生競艇場は群馬県桐生市ではなく、群馬県みどり市です。
下の地図の通り、みどり市は、桐生市をまっぷたつに分割しています!
元々の桐生市は地図の東側だけでしたが、周辺の自治体が桐生市に合併しようとした際、とある争いが持ち上がります。
その争いとはなんと、当時赤字だった桐生競艇場を存続するか廃止するかでした。
結局、桐生競艇場を存続する立場を取った自治体はみどり市に、それ以外が桐生市と合併して(飛び地の)桐生市になった経緯があります!
桐生競艇場の特徴
それでは、桐生競艇場の特徴をみていきましょう。
構造上の特徴
まず、水面を見ると広々とした印象がありますが、バックストレッチ側に消波装置があるため、広さは約130mと平均並み。
一方で、ビットから小回りブイまでの距離が165mと、全国の競艇場の中でもトップクラスの長さです。
そのため、ピット離れが良い選手ほど、コース取りが有利になります。
「赤城おろし」と「モーターの機力差」に注目
桐生競艇場では、冬~春にかけて、「赤城おろし」と呼ばれる強風が吹くことが多くなります。
これが選手泣かせで、スタートが難しく、難水面と言われる理由の一つになっています。
また、全国の競艇場の中で一番北にあり、標高が高いため空気が薄いと言われています。
これと、水質が淡水で浮力がないことから、モーターのパワーが出にくく、出足や立ち上がりが悪くなるため、機力あるモーターが有利になります。
スロー勢は苦労する競艇場ですが、ダッシュ勢もスタートが決まらないと上位着は取れません。
体重が軽い選手ほどバックストレッチでの伸びが良くなるので、舟券を購入する際には、モーターだけではなく選手の体重もチェックしてみましょう。
地元選手が有利
以上のような特徴がある難水面であるため、桐生競艇場を走り慣れている地元選手に一定のアドバンテージがあります。
出足の調整、強風により狂いやすいスタート感など、経験が重要となる要素が多い競艇場であり、予想の際にはこの点を考慮に入れるようにしましょう。
「マクリ天国」は昔の話
ちなみに、かつて桐生はインが弱いことで有名で、「マクリ天国」と呼ばれていたほど。
ただ、これは2006年までの話で、コースの1Mをバック側へ5mほど移動させた結果、この問題は解消されてしまいました。
これにより決まり手の偏りがなくなり、各コースの勝率は全国平均に近くなったようです。
予想ポイントまとめ
以上から、桐生競艇場の予想ポイントをまとめると以下のようになります!
特徴 | 傾向 | |
---|---|---|
コース | ビットから小回りブイまでの距離が長い(165m) | 慣れていない選手の転覆・エンストに注意 |
水面 | 淡水で標高が高く空気が薄い | モーターの機力差が出やすい |
風 | 冬~春にかけて強い追い風も | 1マークの水面荒れによるイン失速に注意 |
ボート | 出足の調整や強風により狂いやすいスタート | 地元選手が有利 |
開催日程
桐生競艇場の公式サイトはこちら。
レース開催日程は、こちらから見ることができます。
⇒BOAT RACE 桐生 Official site-開催日程
※2ヶ月先までの開催日程を確認できるほか、PDF版のファイルをダウンロードすることもできます。
予想・オッズ情報
桐生競艇場のレース予想やオッズ情報は、こちらから見ることができます。
⇒BOAT RACE 桐生 Official site-競技情報
※出走表やスタート展示、直前予想のほか、節間成績や当地成績、枠番別過去10走成績や進入コース別成績なども見ることができます。
ライブ動画・リプレイ&レース結果
桐生競艇場のリプレイ、レース結果はこちらから見ることができます。
⇒BOAT RACE BB
※リプレイ動画も見ることができますし、ネット投票のページに進むこともできます。
コメント