江戸川競艇場(ボートレース江戸川)の特徴やレース予想、オッズ情報やレース結果といった情報はこちらでまとめていきます。
江戸川競艇場の真上には高速道路が走っており、この理由からスタンド対岸には大型スクリーンがない会場となっています。
また、江戸川競艇場は全国で唯一の河川コースであり、日本一の難水面と呼ばれています。
江戸川競艇場周辺の観光情報はこちら

江戸川競艇場特徴 早見表
特徴 | 傾向 | |
---|---|---|
コース | 1マーク付近の幅員が37mしかない | 1コースの1着率が46~52%と低い |
水面 | 淡水と海水が混ざる汽水で難水面 | 荒れやすい水面、潮の満ち引きを要チェック |
風 | 風の向きや強さが変わりやすい | 風と潮の向きが逆になり大きなうねりが発生 |
ボート | 波乗り技術が必要 | モーターよりも江戸川での勝率に注目 |

6コースの3連対率は全国1位の30%超え。荒れた水面をこなせる選手が来たら狙ってもいいでしょう。
江戸川競艇場の基本情報
江戸川競艇場公式サイト
江戸川競艇場のレース開催日程
江戸川競艇場のレース開催日程は、こちらから見ることができます。
⇒ボートレース江戸川-開催カレンダー
※3ヶ月間の開催日程を確認できます。
江戸川競艇場のレース予想やオッズ情報
江戸川競艇場のレース予想やオッズ情報は、オフィシャルHPから見ることができます。
⇒ボートレース江戸川-オフィシャルHP
※予想情報、オッズ情報はレース前に見ることができます。
江戸川競艇場のライブ&リプレイ動画・レース結果
江戸川競艇場のライブ動画、レース結果はこちらから見ることができます。
⇒BOAT RACE BB
こちらのページでは2ヶ月前までのリプレイ動画を見ることができる他、過去1年の優勝戦のリプレイ動画も見ることができます。
江戸川競艇場の地図
住所 〒132-0033 東京都江戸川区東小松川3丁目1−1
江戸川競艇場の天気
の天気
--℃ / --℃
--℃ / --℃
--℃ / --℃
江戸川競艇場の10日間の天気(tenki.jp)

江戸川競艇場の特徴
江戸川競艇場は水面、風、コースのすべてにおいて難易度が高い競艇場、と言ってもいいでしょう。
このことから技術に優れた選手が勝つ事が多く、逆に新人選手などの経験値が少ない選手は、自らアウトコースを選択することもあるほど。
それでは、江戸川競艇場のより具体的な特徴を、1つずつ順番に見ていきましょう!
水面の特徴
全国唯一の河川コースである江戸川競艇場。
水質は河口に近いため、淡水と海水が混ざる汽水となっています。
また、上げ潮や下げ潮による水位の影響があることから、全国屈指の難水面と言われています。
このことから、昔は江戸川競艇場の斡旋を受けない選手も多かったです。
しかし、現在は斡旋拒否が出来ないことから、ほとんどの選手が出走しています。
その他の特徴としては、潮の流れが1マーク側へ向かって上流、バックストレッチが2マークへ向かって下流となっていことがあげられます。
流れに逆らってのスタートとなるため、モーターの機力は見逃せないでしょう。
風の影響について
江戸川競艇場は河口に近いことから、風の向きや強さが変わりやすいです。
水位だけでなく風の影響も受け、水面が荒れやすくなっているワケですね。
また、潮面と風がぶつかり合うことで、長いうねりをもつ波が生まれるといった特徴もあります。
江戸川はインが弱い
季節ごとの1着勝率
コース | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
3-5月 | 51.5 | 15.7 | 14.2 | 10.2 | 8.5 | 2.2 |
6-8月 | 47.6 | 21 | 11.7 | 11.9 | 4.8 | 4.9 |
9-11月 | 46.8 | 19 | 14.5 | 10.7 | 6.2 | 5 |
12-2月 | 46.1 | 18.7 | 16.8 | 11.1 | 5.4 | 4.3 |
ボートレース江戸川公式サイトデータを使用(2018/09/01~2019/08/31)
江戸川競艇場は、全国の競艇場の中でも上位に入るほど1コースが弱い・・・と言われています。
この理由として大きいのは「1マーク付近の幅員が37mしかない」ことで、これは全国でも最も狭いとされています。
これはスタートしてから1マークまでに34mも横移動するということで、スタートが遅れてしまったイン艇は他艇の引き波をかぶってしまい、有利なポジションから不利なポジションに変わってしまうんです。
また、レース開始時にはピットアウトから2マーク旋回までの距離が70mほどしかなく、ブイに並ぶポールの狭い隙間を抜けていかなくてはなりません。
これにより、進入固定ではないレースでもほとんどが枠なり進入となる、といった特徴があります。
波巧者が強い競艇場
江戸川競艇場は、荒れた日には風波巧者の天国とも言われており、中には江戸川巧者と呼ばれる選手もいるほど。
これにより、普段から静水面ばかり乗っている選手の勝率はアテにはできないため、予想する際には選手情報は必須です!
予想ポイントまとめ
さすが全国屈指の難水面と言われるだけあり、全体的にクセが強い競艇場ですね。
水面、風、コースのどれをとっても難しい面を持つため、素直に技術のある選手が強いという見方をしてもいいと思います。
逆に、新人選手などキャリアの浅い選手の場合、有利な1コースであっても過信はできないので注意が必要です。
江戸川競艇場のグルメ口コミ情報

ボートレース江戸川は他の場よりも施設内に飲食できる場所が少ないですが、競艇場前にあるローソン横にある「ろく亭」というラーメン店をよく利用します。
店内はボートレースが見れるモニターが付いているので、前売りを買ってゆっくり食事ができるため便利です。

ボートレース江戸川の敷地内にある絶品ラーメンが食べられるお店。休日は混雑しますが、席はすぐに空くので時間をかけずに済ませたい方におすすめです。競艇で盛り上がる前に、優しい味のラーメンでスタミナをつけましょう。
コメント