競艇の配当金の仕組みや平均配当額、そして最高額を紹介します。
競艇には様々な舟券の種類(勝式)がありますが、そもそもの配当率の仕組みがよくわからない方は意外に多いです。
また、2連単や3連単といった舟券の平均配当額や、過去最高額が気になる方も多いと思うので、それらを一覧化してみました。
配当金とは?
まず、配当金というのは払戻金のことです。
具体的な例を持ち出しながら考えてみましょう。
号艇 | 売れた舟券 |
---|---|
1号艇 | ¥5,000 |
2号艇 | ¥3,000 |
3号艇 | ¥1,000 |
4号艇 | ¥500 |
5号艇 | ¥400 |
6号艇 | ¥100 |
この場合、売れた舟券の総額は10,000円となりますよね?
ここから、胴元(競艇場主催者)の取り分を除きます。
胴元の取り分には細かい取り決めがありますが、概ね25%が胴元の取り分となり、残りの75%が配当金(払戻金)ということになります。
今回の例で言えば、配当金は7,500円ということになりますね。
配当率について
上述した例の数値を参考にして、次は配当率について考えていきましょう。
1号艇~6号艇の配当率は、配当金から艇番の売れた舟券を割ることで算出できます。
号艇 | 配当率 |
---|---|
1号艇 | 1.5倍 |
2号艇 | 2.5倍 |
3号艇 | 7.5倍 |
4号艇 | 15倍 |
5号艇 | 18.75倍 |
6号艇 | 75倍 |
このように見てみると当然のことですが、売れている(人気の)舟券ほど配当率が低くなっています。
最も配当率が低い1号艇を単勝100円勝負した場合は、的中した場合は150円の配当金を受け取ることができ、6号艇を単勝100円勝負した場合には的中すれば7,500円の配当金を受け取ることができるわけですね。
平均配当金
艇国データバンクの場別平均配当一覧を参考にして、「2連単/2連複/3連単/3連複」の平均配当を算出してみました。
なお、対象となる期間は2017年7月1日~2018年6月30日までです。
勝式 | 平均配当 |
---|---|
2連単 | ¥1,861 |
2連複 | ¥933 |
3連単 | ¥7,323 |
3連複 | ¥1,247 |
過去最高配当
2018年7月29日時点での過去最高配当額をまとめてみました。
やはり高配当となるケースには、必ずと言っていいほどアウト勢が絡んできていますね。
また、三国競艇場や唐津競艇場がトップ10のうちの2枠を占めている点も注目です。
順位 | 払戻金 | 競艇場 | 勝式/組番 |
---|---|---|---|
1位 | 68万2,760円 | 徳山 | 3連単 4-5-2 |
2位 | 65万610円 | 三国 | 3連単 6-3-5 |
3位 | 57万9,900円 | 芦屋 | 2連単 6-4 |
4位 | 53万7,990円 | 若松 | 3連単 2-6-5 |
5位 | 51万4,810円 | 蒲郡 | 3連単 6-2-5 |
6位 | 51万1,500円 | 大村 | 3連単 6-3-4 |
7位 | 50万6,500円 | 福岡 | 3連単 5-2-3 |
8位 | 49万8,640円 | 唐津 | 3連単 6-5-3 |
9位 | 48万9,350円 | 三国 | 3連単 5-4-6 |
10位 | 48万2,930円 | 唐津 | 3連単 6-3-1 |
コメント