競艇のWEB(ネット)投票のやり方や、それにかかる税金や手数料をまとめました。
近くに競艇場や場外発売所がない方にとっては、非常に便利なWEB(ネット)投票。
家から出なくても舟券を買えますし、一度やり方を覚えてしまえば気軽に使うことができますよ!
ネット投票のやり方は?
ネット投票をするには、テレボートのインターネット投票会員に登録する必要があります。
楽天銀行登録をして楽天銀行のメニューからテレボート登録が一番お得でオススメです。
★ネット投票会員の登録手順はこちら
⇒【競艇のオンライン投票】携帯・スマホでの購入の仕方について
ネット投票会員登録が完了したら、公式サイトから舟券を買うことができるようになります。
公式サイトにログインすると、その日レースが開催されている競艇場が一目でわかるようになっています。
ここから競艇場を選んでレース一覧のページへアクセスし、購入したいレースの投票ボタンをクリック!
あとは好きな勝式や艇を選び、金額を入力するだけで簡単に購入ができますよ。
手数料は掛かる?
銀行で入金や出金、振り込みといった操作を行うと、手数料が掛かることがほとんどだと思います。
ではネット投票するためのテレボートへの入金、払い戻し金を受け取るための振り込みに関しても手数料がかかるのか・・・?
安心してください!
銀行とテレボートの間のやり取りに関しては、ユーザー側には一切の手数料がかかりません!
しかも、何度やり取りをしても手数料は無料となっています。
ただし、テレボートへ入金するための資金を銀行へ入金する時、振り込まれた払い戻し金を引き出す時には、ユーザーが手数料を支払うことになります。
ネット投票にかかる税金
宝くじとは違って、競艇で得た利益には税金がかかります。
これは一時所得として扱われるため、年間で50万円までの特別控除が受けられます。
つまり、この一時所得で得た金額が50万円を超えると、そこから課税対象となるため要注意です!
ハズれた舟券は経費にはならない
「高額配当を得たとしても、それまでに負けた金額の方が多いから大丈夫!」
・・・なんて考えていませんか?
残念ながらハズれた舟券は経費として計算されないので、的中した舟券の購入額のみが経費として扱われることになります。
極端な例えになりますが、1つのレースで複数の買い目で合計100万円分の舟券を購入したとします。
この中で1万円掛けた買い目が的中して、なんと100万円の高額配当に!
すると収支的にはトントンですから、1円も利益を得ていませんよね。
しかし、この払い戻しで得た100万円は立派な課税対象になるんです!
ハズれた舟券は経費として扱われないとしているため、この場合は掛けた1万円のみが経費として扱われ、正確には99万円が課税対象になってしまいます。
これは1レースに限らず、年間に100万円負けていたとしても変わりません。
的中した舟券で得た利益はすべて課税対象になる・・・ということは、しっかり覚えておきましょう!
すべてが税金になるわけではない
ここまで課税対象という表現をしてきましたが、例に挙げた金額がそのまま税金になるわけではないので安心してください。
そのまま税金になってしまったら、年間で50万円以上は徴収されてしまいますからね(笑)
そこで、これまで説明した課税対象となる金額から、課税金額を出すための計算方法を説明します。
課税金額の計算方法
1年間で課税対象となる金額が120万円あったとしましょう。
まずこれを得るためにかかった経費を引きます。
仮に経費を20万円とすると、利益は100万円。
ここから特別控除額の50万円を引き、残った50万円から課税金額を求めます。
この計算も簡単なもので、この50万円の半分が課税金額となります。
つまりこの場合は、25万円が課税金額となるわけですね。
{(1年間の一時所得金額-経費)-特別控除額}×0.5=課税金額
これが課税金額を算出するために用いた計算式です。
この課税金額は他の所得と合わせて計算し、その年収によって所得税の控除を受ける事になります。
例えば仕事で年収400万円の方なら、一時所得による課税金額の25万円を足して年収が425万円となるわけです。
確定申告する際には、間違えのないように気を付けましょう。
特別控除額の勘違い
特別控除額を勘違いしている方がよくいますが、特別控除額の50万円とは年間であり、一回で得た一時所得ではありません。
一回で得た一時所得と勘違いしている方の場合、
「50万円以下の舟券だから税金はかからない」
と考えてしまっているわけです。
こうした勘違いをしていると、知らない間に脱税していたなんてことにもなりかねません!
ネット投票なら履歴が残る
テレボートでネット投票をすると、入出金の情報から舟券の的中、ハズレといった記録までもがネット上に保存されます。
また、お金の動きは銀行の記録にも残ります。
これはマイページからいつでも確認できるので、税金の計算をされる時にはチェックしましょう。
もしかしたら、自分一人くらい申告しなくてもバレないだろうと思う方がいるかもしれませんが、テレボートや銀行に記録が残っているため、調べられたら言い逃れはできません。
そのため、キチンと計算をして納税することをオススメします。
コメント