突然ですが、平和島競艇場のレストラン「Bay Side」で食べられる「ペラ丼」というメニューはご存知でしょうか。
この「ペラ丼」、メニュー改定前は、実は「チルト3丼」というチャーシューカツ丼でした(さらにその前は「チルトサンド」というカツサンド)。
この「チルト3丼」や「チルトサンド」は、「Mr. チルト3度」と呼ばれた阿波勝哉選手にちなんだ平和島の名物メシだったのです!
名物メシの由来になる阿波勝哉選手とは、いったい何者!?この記事では、平和島の人気者・阿波選手について詳しくご紹介します!
阿波勝也選手とは
阿波選手は1973年生まれ。登録番号は3857で、1996年にデビューしました。
東京支部所属で、ホームはもちろん平和島競艇場。彼が平和島のレースに出場すると、大量のご祝儀買いでオッズが偏ってしまうとも言われています。
2006年のボートレースオールスターのファン投票では、阿波選手の名前が無いことについて、抗議や苦情が殺到するくらいでした。
阿波選手の人気は、彼のレーススタイルから来ています。
イン有利な競艇では、99%の選手は、「出来ればインが欲しい」と思っています。
しかし、阿波選手は徹底したアウト屋で、「6コースからトップスタートを決めてまくり」という戦法に特化していました。
「まくり」は、いわば一発勝負(=1着か6着という結果になることが多い)。ホームランか三振かというスタイルに、ファンは魅了されたに違いありません。
阿波選手は、かつては何号艇であろうが大外の6コースに入っており、「6コースはもちろんこの人、○号艇、阿波勝哉!」と実況されるくらいでした。
こちらの動画をご覧ください。1号艇なのにわざわざ6コースに入り、そして6コースから豪快にまくって、見事に勝利する阿波選手が見られます!
こういったレーススタイルのため、舟は伸び重視の独特のセッティングがされており、チルトを最も伸びの高い3度に設定することが多かったわけです。
そのため、冒頭のとおり、いつしか「Mr. チルト3度」の異名を取るようになりました!
阿波選手は「ピンロク」!?
こちらは阿波選手の艇番別進入コースの表ですが、圧倒的に6コースが多いことが分かります。
これだけ6コースから入り、伸び足だけのセッティングをしていれば、「トップスタート切ってまくり」が成功すれば1着、失敗すれば6着です。
こういった1着か6着かという選手を、「ピンロク」の選手と言います。
かつて「ピンロク」の選手は「一発決められたらまずい」とのことで、他の選手から相当に警戒されました。
当時の阿波選手は強く、A1級でSGにも良く出ていました。
下の動画では、6号艇・今村豊選手が、イン側にいた阿波選手に6コースを取られないよう、なんとスローで6コースに入っています。
あの今村豊選手が、こんな手段を使ってでも警戒しなければならない存在だったのですね!
持ちペラ制廃止
しかし、2012年の「持ちペラ制廃止」は、伸び重視の独特のペラを使っていた阿波選手にとって大きな逆風となりました。
これまでの戦法が通じなくなり、成績が低迷。
長らくB1級に甘んじることになりました(2012年以降、一度もA1に復帰できていません)。
B1級は、月に一般戦2回しか出られず、また阿波選手の戦法ではフライングも多くなるため、休みがちになりました。
そのため、レースのない日は建築現場で働いているそうです。
そんな阿波選手、近年はさすがに6コース一本ではきつくなってきたのか、艇番が合えば4コース・5コースに入ることも多くなりました。
また、チルトも以前は「どんな水面状況でも3度」でしたが、近年は1度にしてくることも多くなりました。
競艇ファンとしては、阿波選手がA級に復帰し、かつての豪快なレーススタイルで、グレードレースで勝ちまくる姿を再び見たいです(そして、平和島に「チルト3丼」を復活させてもらいたいですね)。
以前は「まくり一本」という選手もそれなりにいたのですが、持ちペラ制廃止後は激減。阿波選手のレーススタイルは魅力的ですよね!