(競艇)ボートレースレディースvsルーキーズバトルについて解説!

本日のオススメ無料予想

リーダーシップ

指示どおりに舟券を購入するだけ!
LINEで友だち追加するだけでOK!
初回登録で2万円分のポイントがもらえる!

無料で優良情報ゲット!

競艇のレースで、「ボートレースレディースvsルーキーズバトル」という、一風変わった開催が行われているのをご存じでしょうか。

このレースは、まるで紅白歌合戦のように、紅組(レディース)白組(男子ルーキー)に分かれて合計得点を競います!

年に2回ほど開催されており、次回(第11回)は2023/5/5~5/10に浜名湖競艇場で開催されます(第10回は2023/1に芦屋競艇場で開催されました)。

イッカー先生
イッカー先生

この記事では、ボートレースレディースvsルーキーズバトルの仕組みや特徴について解説していきます!

レース概要

このレースは名前の通り、レディースの選手24人と、男子のルーキー選手24人で争われるレースです。

【ルール解説】ボートレースレディースVSルーキーズバトル 紅白団体戦

紅組(レディース)と白組(男子ルーキー)に分かれて、「団体戦対象レース」における点数合計で紅白どちらが勝つかという要素があり、普通のレースとは異なります。

「団体戦対象レース」は女子3名・男子3名で戦い、得減点の着順毎に決められたポイントが付き、合計点の多い側に「団体ポイント」が付きます。1節間で「団体ポイント」の多い側が勝ちです。

参加選手は、男子はデビュー6年未満のルーキーのみ。レディースは年齢無制限なのでベテランも登場しますが、デビューしたてのB2選手も登場してきます。

扱いは「一般戦」であり、選手育成も目的の開催です。

選手にとってはありがたい開催!?

この開催では「レディースだけの予選得点率」「男子ルーキーだけの予選得点率」が設けられています。

準優戦は5日目の11R・12Rに行われ、それぞれ男女の得点率上位6名が走ります(同性で走るため、準優戦は「団体ポイント」の対象外)。そして、この準優戦の1着~3着の各3名ずつの6名が、最終日の優勝戦に進出することになります。

ちなみに、準優戦4~6着の各3名ずつの6名は「特別選抜A戦」に、準優戦に出られなかったレーサーのうち男女の得点率上位の各3名ずつ6名は「特別選抜B戦」に、それぞれ出ることができます。

つまり、男女別の得点率で上位9位以内に入れれば「特別選抜B戦」以上に出場できるので、男女とも出場選手は24人であることを考えると、選手にとっては良いチャンスと言えそうです。

さらに、最終的に紅組・白組で点数合計が多い方が勝ちとなり、勝った方の選手全員に一律10万円の賞金が出ますので、これも嬉しいに違いありません。

ただ、開催期間中にフライング・出遅れなどがあると賞金は出ないため、普段よりスタートに注意が必要になるという面もあります。

なお、紅組・白組のどちらが勝つかのファン投票などはありません。

過去のレース結果

この「ボートレースレディースvsルーキーズバトル」はこれまでに10回開催されており、紅組と白組のそれぞれ5勝ずつとなっています。

開催回開催レース場優勝者優勝チーム
第10回芦屋競艇場

砂長知輝

白組
第09回児島競艇場

新開航

紅組
第08回尼崎競艇場

井上忠政

白組
第07回宮島競艇場

吉川貴仁

紅組
第06回常滑競艇場

畑田汰一

紅組
第05回丸亀競艇場

平高奈菜

紅組
第04回津競艇場

松尾拓

白組
第03回びわこ競艇場

吉川貴仁

紅組
第02回江戸川競艇場

澤崎雄哉

白組
第01回三国競艇場

上條暢嵩

白組

一方、過去の優勝者は、10回中9回の優勝者が男子ルーキー選手から出ています。レディースからの優勝者は1人のみ(第5回の平高奈々選手)。

上で書いた通り、この開催は「一般戦」扱いなので、A1の全国クラスの女子選手はあまり斡旋されないので、このような結果になっていると思われます。

やはり優勝となると、準優戦・優勝戦を勝ち抜かなければならないので、難易度は通常のレースと変わらないと見て良いでしょう。

決まり手の特徴

次に、開催中の決まり手を見てみましょう。

2023年1月の開催場だった芦屋はインが強いことで有名ですが、スタートさえ決まればコース関係なく「まくり」、展開がハマれば「差し」も決まる競艇場です。

決まり手は、やはりイン逃げが多い印象ではありますが、後半になると「まくり」が決まり始めています。つまり「スタートが分かってくると、まくりが決まる」ということです。

「まくり差し」は高度であり、B級・A2級の選手にとってはなかなか難しい技です。そのため、B級・A2級の選手はインが取れなかったら「まくり」か「差し」を狙うことになります。

しかし「差し」はうまく展開がハマらないと決まりません。つまり、積極的に勝ちを狙いにいくには、1号艇以外は「まくり」を狙うしかないのです。

2023年5月の次回開催

それでは、少し2023/5/5~5/10の次回開催(第11回)の展開を考えてみましょう。

まず、開催場である浜松競艇場ですが、インの勝率が50%前半とやや低目です。うねりや波立ちの少ない静かな水面ですが、競走水面の面積が日本で一番広い競艇場です。

浜松競艇場は浜名湖の中にあり、周りに遮るものが全くないので、他の競艇場より強風になることが多いです(地元ファンは「遠州の空っ風」と呼びます)。独特の季節風が吹き、春〜夏は向かい風が、秋〜冬は追い風が多い、というのが特徴です。

次回開催は5月につき、向かい風の可能性が高いです。なお、追い風はイン有利(スロースタートでも後ろから風が押してくれるから)、向かい風はアウト有利(思い切ったスタートでも風が押し戻してくれるのでフライングになりにくい)。

穏やかな競艇場である芦屋競艇場でも後半「まくり」が決まり始めたという傾向を考えると、次回の浜名湖開催では、もっと早い段階から「まくり」が多くなる可能性があります。

なお、スタート練習の時に僅かにフライングをしている選手は注目です。その選手は、本番では微調整のうえ決めて来ることが多いからです。風の強さは時々で違うので、スタート練習ではわざと少し早めに行い、本番で微調整するのは、スタート感が掴めている選手が行う調整です。

ちなみに、女子選手とルーキー選手は、前付けにいくことがあまりありません(前付けは「それをやっても許される実績を持つ選手」でなければブーイングを受けます)。そのため、枠番通りの進入が殆どでしょう(そもそも浜名湖では、無理やりインを取っても決定的に有利とはなりません)。

ちなみに、老練な選手は例えば2~3号艇に入ると1号艇を少しでも早くコース進入させ、「深インにさせて不利」にさせるべく様々なフェイントをかけます。しかし、このシリーズではそういう選手もおらず、インも焦らず距離を十分に取ることができるでしょう。

いくら浜名湖のイン勝率が低いといっても、50%以上はあります。決まり手は「逃げ」と「まくり」が多いと考えられますが、これもスタートが成功することが大前提です(「逃げ」は横一直線であればスタート成功だが、「アウト」は半艇身は前に出ないと成功と言えない)。

その意味で、やはり静岡支部所属・浜名湖競艇場ホームで、水面の特徴を掴んでいる地元選手が有利と言えるでしょう。

(番外編)競艇マニアの中の人が、競艇予想サイトを実践!

大穴狙いがセオリー

競艇は、6隻の順番を当てるわけですから、競馬や競輪に比べると当たる確率は高くなります。さらに、1コースの勝率の高さ、インが強い競艇場などを考慮に入れると、さらに勝率は上がります。

しかし、当たりやすいインコース中心では、大きくは稼げません

選手の調子や競艇場への慣れ、モーターやボートの調子、天候や水面の状況など、様々な要素が重なり荒れるレースが出てきます。

そこを突いて、荒れやすいレースで大穴を狙っていくのが、競艇の醍醐味と言っても過言ではないでしょう。

競艇予想サイトで予想を仕入れる

ただ、むやみに大穴狙いをしても上手くいかないのは、何度か舟券を買ってみると分かります。そこで利用したいのが、一般に「競艇予想サイト」と呼ばれる予想サービスです。

競艇予想サイトでは、その日のレースの勝敗が決定する要因を解析して、大穴が出るレースを洗い出してくれます。

自分で知識を仕入れ、場数を踏み、自分なりの勝ちパターンを確立することも大切ですが、競艇予想サイトを活用してみるのも、効率的に稼ぐ一つの方法です。

競艇予想サイトの予想結果

今回、評判のいい競艇予想サイトを実際に使ってみて、実績結果を掲載します。

無料情報で回収率 392%!「リーダーシップ」

日付プラン名料金舟券代結果
2月4日無料05,00022,600
2月5日無料05,00036,600
2月6日無料05,000不的中
2月7日無料05,000不的中
2月8日無料05,00038,760

回収金額97,960円÷投資金額25,000円(舟券代)=回収率392

リーダーシップの名前の通り、「指示された通りに舟券を購入するだけ」とのことで、試しに登録して試してみましたが、これだけの回収率を記録することができました。

初回登録で2万円分のポイントがもらえるのも、他サイトよりお得感がありますね。

リーダーシップ公式サイト:https://boat-leadership.com/

無料情報で回収率364%!「競艇バーニング」

日付プラン名料金舟券代結果
1月10日無料05,000不的中
1月11日無料05,00034,270
1月12日無料05,000不的中
1月13日無料05,000不的中
1月14日無料05,00056,760

回収金額91,030円÷投資金額25,000円(舟券代)=回収率364

高い的中率を誇る予想師と専属契約しているという競艇バーニング。競艇知識があまりない人でも使いやすい予想サイトの一つです。

会員登録で「1万円分のポイント」に加えて、抽選で「ポイント返還保証プラン」が提供されます(LINE限定)。

競艇バーニング公式サイト:https://burning-boat.net/?af=16

無料情報で回収率351%!「競艇ジャブジャブ」

日付プラン名料金舟券代結果
2月28日無料05,000不的中
3月01日無料05,00035,600
3月02日無料05,000不的中
3月03日無料05,00052,250
3月04日無料05,000不的中

回収金額87,850円÷投資金額25,000円(舟券代)=回収率351

競艇ジャブジャブは有料プランがオススメと言われていますが、大穴狙いでリスクも高いため、無料情報を使ってみたところ、還元率の高い的中が出て高い回収率となりました!

LINEで簡単に登録できるので、無料情報を参考にしつつ、他サイトと比較するのがおすすめです。

競艇ジャブジャブ公式サイト:https://boat-j.net/

有料プランで回収率 371%!「ブルーオーシャン」

日付プラン名料金舟券代結果
10月12日デイレースベーシック10,00030,000391,500
10月13日モーニングmini10,00020,000不的中
10月14日デイレースベーシック10,00010,000164,500
10月15日デイレースベーシック10,00020,000不的中
10月16日モーニングmini20,00010,000不的中

回収金額556,000円÷投資金額150,000円(舟券代+有料プラン)=回収率371

スランプに陥っていたときに助けてくれたサイトが、この「ブルーオーシャン」。

競艇記者歴15年の方が厳選した予想で、進入解説図などビジュアル面でも見やすいです。

個人的に相性も実績も抜群で、2023年も「ブルーオーシャン」を使っていきたいです。

ブルーオーシャン公式サイト:http://boat-blue.com/

有料プランで回収率 345%!「競艇バレット」

日付プラン名料金舟券代結果
11月3日イーグル・昼20,00030,000160,600
11月4日イーグル・昼10,00020,000不的中
11月5日スナイパー・夜30,00040,000377,850
11月6日ショットガン・夜10,00020,000185,900
11月7日イーグル・昼20,00010,000不的中

回収金額724,350円÷投資金額210,000円(舟券代+有料プラン)=回収率345

新しく使ってみた競艇バレットですが、最初からぶっ放してくれました

これだけ的中してくれたら言うことありません・・・

ナイターがいい感じなので、今後はナイターに絞っていきます。

競艇バレット公式サイト:https://kyotei-bullet.com/

競艇予想サイトおすすめランキング
競艇ジャブジャブ
競艇ジャブジャブ

仲間絶対主義のパートナーシステムで、競艇知識ゼロでも安心!

無料会員登録で1万円分のポイントをゲット!!

リーダーシップ

競艇初心者を徹底サポート、LINE登録ですぐに無料予想が手に入る!

初回登録で、なんと2万円分のポイントゲット!!

競艇バーニング

高い的中率を誇る予想師と専属契約しており、競艇知識があまりない人でも使いやすい!

会員登録で「1万円分のポイント」に加えて、抽選で「ポイント返還保証プラン」を提供(LINE限定)。

ブルーオーシャン

競艇記者歴15年のMr.オーシャンによる的中予想!

無料コンテンツも充実しており、ビジュアル面も見やすい!!

競艇バレット

競艇にあまり詳しくない人でも使いやすい予想サイトです。

無料予想の精度も高く、優良予想はさらにオススメです!!

注目レース
競艇マニア!