競艇のスタート位置の決め方は?タイミングの難しさと基本ルール

今週の注目レース

第60回ボートレースクラシック

今年最初のSGレースがついに開幕、
賞金4,200万円は誰の手に!?
3/25~30にかけて若松競艇場で開催中!

特集記事はこちらです!!

競艇ボート04

ここでは、競艇のスタート位置の決め方やルール、タイミングについて解説していきます。

競艇レースのスタートの仕方はとても特徴的であり、そしてスタートがレースの結果を左右する1番のポイントとなっています。

スタートのタイミングはとても難しいものとなっており、厳しいルールや失敗によるペナルティなども存在するんです!

スタートまでの流れとルール

ピットアウト

競艇ではスタート時間から約1分40~50秒前にピットアウトをし、各ボートは順にコースへと進入していきます。

そして、進入位置が決まったあと加速を始め、決められたスタート時間内にラインを通過していきます。

ここまでを待機行動といい、この間にも多くのルールや選手同士のやり取りなどが行われているんです。

【競艇のルール】待機行動〜フライングスタート|ルール変更(改正)の歴史 
競艇のスタートのルールや、これまでのルール改正について紹介します。競艇ではフライングスタート方式という特殊なルールを採用していますが、スタートまでの過程の中にも様々なルールがあり、選手たちはそのルールの中でレースを行っています。また、レースの平等性を保つため、過去にルールが変更されたものもあるんです。

進入コース位置の決め方

6艇揃ってピットアウトしていき、2マークと小回り防止ブイを左回りで旋回します。

ここから2マークを回るまでの間に、選手たちが進入コースの取り合いをしていきます。

そして、2マークを回り選手たちは1コースから6コースへと入っていくのですが、ここでは必ず1コースから順番でなければいけません。

最初のボートが1コース以外へ入ったり、5番目のボートがインのコースへと割り込むのもNGです。

ここで順番を守らなければ、ルール違反になります。

スタート方式とスタートライン

競艇 大時計01

競艇レースのスタートは競馬や陸上のように、「ヨーイドン」からはじまる訳ではありません。

決められたスタート時間のタイミングに合わせてスタートラインを通過しなくてはならない、フライングスタート方式となっています。

このタイミングとは会場に設置された大時計にて確認し、スタート時間から1秒以内の間でボートの一部でもスタートラインを越えていなければなりません。

スタート時間より前にボートの一部でもスタートラインを越えてしまった場合はフライングとなり、その逆に1秒後の時点でスタートラインより手前にあるボートは出遅れとなります。

このスタートラインは同時にゴールラインでもあり、1マークと2マークのちょうど中間の地点にあります。

なんでヨーイドンでスタートしないの?

イッカー先生
イッカー先生

ボートはエンジンがかかってアイドリング状態で何もせずに進んでしまうからヨーイドン出来ないんだよ。

フライング・出遅れの罰則

フライングや出遅れはスタート事故と呼ばれており、起こしてしまうとそのレースは失格となりなります。

また、対象のボートを含む舟券を買われたお客には全額返還となるため、選手には罰則が科せられることになります。

スタート事故を起こした選手には一定期間の斡旋の停止や即日帰郷、フライングが多い選手には再訓練などといった厳しい罰則があります。

(※天候や水面などの著しい難化や接触事故などによる出遅れが起きた場合、選手責任外となり罰則対象外になることもあります。)

スタート展示とは?

スタート展示とはピットアウトから進入コース、1マークのターンや直線時のタイムなどを予想するお客に見せるため実施されています。

また同時に、選手のスタートタイミングを掴むための練習も兼ねています。

スタートが重要な競艇において、選手側にとっても予想するお客側にとっても重要なものと言えるでしょう。

スタートタイミングの難しさ

競艇ボート12

競艇はフライングスタート方式のため、走者は規定のスタート時間から1秒以内にスタートラインを越えなくてはなりません。

前述した通り、早くても遅すぎても失格となるシビアなものとなっています。

スタート前の助走距離の間にボートのスピードを乗せつつ、タイミングを合わせるため選手の技術が問われるのです。

そして、このスタートには天候や水面の状況が深く関わっており、毎回同じ条件でスタートできるわけではありません。

例えば、風ひとつをとっても追い風なのか向かい風なのかで、選手は助走距離でのスロットルレバー(アクセル)の開け方が変わってきます。

足りなければ出遅れとなってしまいますし、速すぎた場合にフライングを避けるために減速(アジャスト)してしまうと、1マークまでの間に他のボートとの差が広くなってしまい不利になります。

つまり、このスタートは失敗出来ないところであり、選手にとってもプレッシャーがかかるとても難しいポイントだと言えます。

競艇はスタートから1マーク~2マーク目のターンを抜けたところでほとんど勝負が決まると言われているほどで、その後の攻防で順位が入れ替わることは中々ありません。

さらに極端な話をすると、このスタートが勝負のほとんどを決めていると言っても過言ではなく、スタートが全艇正常に決まってもその中のわずかな差がとても重要になります。

スタートの巧者

競艇ボート07

毎回条件が違い、大きなプレッシャーもかかるスタートで、スタート事故を起こさずにいるのはとても難しいことだと思いませんか?

好スタートを切るには助走距離やモーターなどの調子を考慮して、このタイミングなら好スタートが切れるといったスタート感が求められます。

競艇では、このスタート感が優れた巧い選手をスタート巧者と呼ばれています。

そしてスタート巧者と言えば、ミクロスタートと名付けられるほどのスタートの巧さを持ち、SGレースの常連だった市川哲也選手などが有名ですね。

他にも平均スタートタイムが優秀な選手を挙げると、82期生静岡支部の菊池孝平選手や、95期生東京支部の山田哲也選手などが有名です。

スタート巧者と呼ばれる選手たちの平均スタートタイムは、0.10~0.15秒と早いスタートを切っているんですよ。

スタート情報を予想に活かす

舟券を予想するにあたって、平均スタートタイムの情報は重要になります。

タイムが良い選手のほうが当然有利なレース展開が望めるので、組み合わせに入れておけば的中率もアップすることでしょう。

(番外編)競艇マニアの中の人が、競艇予想サイトを実践!

大穴狙いがセオリー

競艇は、6隻の順番を当てるわけですから、競馬や競輪に比べると当たる確率は高くなります。さらに、1コースの勝率の高さ、インが強い競艇場などを考慮に入れると、さらに勝率は上がります。

しかし、当たりやすいインコース中心では、大きくは稼げません

選手の調子や競艇場への慣れ、モーターやボートの調子、天候や水面の状況など、様々な要素が重なり荒れるレースが出てきます。

そこを突いて、荒れやすいレースで大穴を狙っていくのが、競艇の醍醐味と言っても過言ではないでしょう。

競艇予想サイトで予想を仕入れる

ただ、むやみに大穴狙いをしても上手くいかないのは、何度か舟券を買ってみると分かります。そこで利用したいのが、一般に「競艇予想サイト」と呼ばれる予想サービスです。

競艇予想サイトでは、その日のレースの勝敗が決定する要因を解析して、大穴が出るレースを洗い出してくれます。

自分で知識を仕入れ、場数を踏み、自分なりの勝ちパターンを確立することも大切ですが、競艇予想サイトを活用してみるのも、効率的に稼ぐ一つの方法です。

競艇予想サイトの予想結果

今回、評判のいい競艇予想サイトを実際に使ってみて、実績結果を掲載します。

無料情報で回収率498%!「MUGEN」

日付プラン名料金舟券代結果
2月23日無料010,00087,500
2月24日無料010,000不的中
2月25日無料010,000111,600
2月26日無料05,000不的中
2月27日無料05,000不的中

回収金額199,100円÷投資金額40,000円(舟券代)=回収率498

MUGENでは、1年365日、4レース分の無料予想を公開しています。

全国24ヶ所の競艇場に専属スタッフを配置しており、ユーザーは情報公開時刻にレース情報を確認しにいく仕組みです。

登録後、すぐに使えるポイントが進呈されるほか、LINEキャンペーンで総額100万円分プレゼント企画などもやっており、初めて予想サイトを利用する方におすすめです!

MUGEN公式サイト:https://mugen-racing.jp/

無料情報で回収率432%!「GALAXY」

日付プラン名料金舟券代結果
1月7日無料05,000不的中
1月8日無料05,00059,100
1月9日無料05,000不的中
1月10日無料05,000不的中
1月11日無料05,00048,900

回収金額108,000円÷投資金額25,000円(舟券代)=回収率432

このサイトの特徴は、全国のレースデータや競艇選手・モーターなどの最新情報を取り込んだ自動学習するAIによる分析が活用されていること!

LINEで友だち登録で加入できますが、なんといっても10万円分の無料ポイントキャンペーンが目を引きます。

無料予想を試してみるのにピッタリです!

GALAXY公式サイト:https://galaxy-boatrace.com/

無料情報で回収率418%!「リーダーシップ」

日付プラン名料金舟券代結果
2月4日無料05,000不的中
2月5日無料05,00035,000
2月6日無料05,000不的中
2月7日無料05,00069,520
2月8日無料05,000不的中

回収金額104,520円÷投資金額25,000円(舟券代)=回収率418

リーダーシップの名前の通り、「指示された通りに舟券を購入するだけ」とのことで、登録して試してみましたが、これだけの回収率を記録することができました。

新規会員登録で2万円分のポイントがもらえるのも、他サイトよりお得感がありますね!

リーダーシップ公式サイト:https://boat-leadership.com/

有料プランで回収率570%!「ウルトラボート」

日付プラン名料金舟券代結果
2月16日レギュラー10,00030,000286,000
2月17日レギュラー10,00020,000不的中
2月18日レギュラー10,00010,000321,000
2月19日レギュラー10,00010,000248,000
2月20日レギュラー20,00010,000不的中

回収金額855,000円÷投資金額150,000円(舟券代+有料プラン)=回収率570

ウルトラボートの特徴は、有料予想に「初回限定プラン」があり、不的中ならポイントが返還されます

さらに、メールのみの予想サイトが多い中、チャット・電話でのサポートも設けているとのこと。

LINE新規友だち追加キャンペーンで、10,000円分のポイントプレゼント中です!

ウルトラボート公式ページ:https://ultraboat.net/

有料プランで回収率461%!「ゲットボート」

日付プラン名料金舟券代結果
1月27日有料プラン10,00020,000不的中
1月28日有料プラン10,00010,000208,000
1月29日有料プラン20,00030,000460,000
1月30日有料プラン10,00010,000不的中
1月31日有料プラン10,00015,000不的中

回収金額668,000円÷投資金額145,000円(舟券代+有料プラン)=回収率461

ゲットボートの特徴は、「分業」で「専門的」に予想をしているところ。

情報収集」「データ分析」「展開予想」をそれぞれの専門家が分業で情報を得ることにより、予想のクオリティを上げているとのことです。

今ならもれなく10,000円分の利用ポイントがプレゼントされます。

ゲットボート公式ページ:https://get-boat.net/

有料プランで回収率430%!「競艇ゴクラク」

日付プラン名料金舟券代結果
2月7日ナイターゴクラク10,00020,000不的中
2月8日ナイターゴクラク10,00010,000350,000
2月9日ナイターゴクラク20,00020,000不的中
2月10日ナイターゴクラク10,0005,000不的中
2月11日ナイターゴクラク10,00015,000209,000

回収金額559,000円÷投資金額130,000円(舟券代+有料プラン)=回収率430

「LINEで全てを完結させる」点を重視しており、サイトへのログインなども必要ない競艇ゴクラク。

非常に利用しやすく、初回特典として1万円分のポイント、またログインでポイントがもらえるのも嬉しいです!

競艇ゴクラク公式ページ:https://b-gokuraku.com/

競艇予想サイトおすすめランキング
MUGEN

全国24ヶ所の競艇場に専属スタッフを配置!
1年365日、4レースの無料予想を公開!

登録後すぐに使えるポイントを進呈、
今だけLINEキャンペーンで総額100万円分プレゼント!

初めて予想サイトを利用する方におすすめ!

GALAXY

最新情報を取り込んだ自動学習するAIによる分析!

LINEで友だち登録すると10万円分の無料ポイントプレゼント!!

リーダーシップ

競艇初心者を徹底サポート、LINE登録ですぐに無料予想が手に入る!

初回登録で、なんと2万円分のポイントゲット!!

ウルトラボート

有料予想に「初回限定プラン」!
不的中ならポイント返還も!!

LINE新規友だち追加キャンペーンでは
10,000円分のポイントプレゼント中!

ゲットボート

「情報収集」「データ分析」「展開予想」を
それぞれの専門家が分業で手掛ける!

今なら10,000円分の利用ポイントプレゼント!!

競艇ゴクラク

LINEで全てが完結、非常に使いやすい予想サイト!

毎日のログインボーナスもあり!

ルール・用語
競艇マニア!

コメント