(競艇)馬場貴也選手について!2025年こそ念願のグランプリ制覇を目指す!!

本日のオススメ無料予想

MUGEN

全国の競艇場に専属スタッフを配置!
毎日4レース分の無料予想を提供
LINEで総額100万円のキャンペーン中!

無料で優良情報ゲット!!

この記事では、競艇界のトップレーサーの1人である馬場貴也(ばば・よしや)選手について取り上げます。

イッカー先生
イッカー先生

2022年の最優秀選手であり、「滋賀のエース」「最強支部長」などと呼ばれる馬場選手について、じっくり紹介していきます!

※本記事は2024年12月現在の情報に基づきます。

馬場貴也選手について

馬場選手は1984年生まれ

出身は京都府京都市で、滋賀支部に所属しており、2018年から支部長を務めています。

実績抜群で、①2018年のチャレンジカップ、②2019年のグランプリシリーズ戦、③2022年のボートレースダービー、④2023年のボートレースメモリアル、⑤2024年のボートレースメモリアルと、SGを5回も制覇しており、今や実力トップクラスの選手の1人ではありますが・・・

実は、2018年まではG3で1回優勝したのみで、他は全て一般戦での優勝でした。

そんな馬場選手の経歴をみてみましょう。

京都府立東稜高等学校を卒業後、やまと競艇学校(現ボートレーサー養成所)に入学。

登録期は93期で、登録番号は4262。

2003年11月デビュー、翌3月に初勝利

初優勝は2007年5月でした(地元のビナちゃんカップ)。翌2008年9月には、児島競艇場のG3・第21回瀬戸の若鷲決定戦でG3レース初優勝

しかし、この後、約10年もの期間、一般戦でしか勝てませんでした(なお、2010年には1分42秒6、2012年には1分42秒2の、日本最速レコードを叩き出しましたが・・・)。

そんな苦悩の時期を経て、馬場選手は、とあるきっかけから「覚醒」します。結果、2018年のチャレンジカップで、いきなりSG初制覇。競艇選手になって15年目の快挙でした。

2020年8月には、地元・びわこで初G1優勝。涙ながらに師匠・後明俊夫選手(引退)と握手を交わしました。

その後の活躍は冒頭の通りですが、いったい馬場選手に何があったのかは、後ほど詳しく見ていきましょう。

馬場選手の人柄

馬場選手の艇の整備力と操作力は人並み外れたものがありますが、家に帰ると2人のお子さんのパパであり(2012年5月に結婚)、おとなしくて優しい性格のようです。

馬場選手の弟子・澤田尚也選手(滋賀支部、5017)は、馬場選手について、以下のようにコメントしていました!

「ターンが一人だけ違ったんですよ。すごくダイナミックで、雰囲気があって、スピードがあって。この人のターンがしたいと思ったんですよね」と、まずターンに惚れたこと。

また、「一節間一緒に生活して、コミュニケーションをとってるうちに、こんな人になりたい、とも思ったんですよ。すごく尊敬できる人だなって。だからこの人に教えてもらいたい、と思ったんです」とのことで、馬場選手の人柄が伝わってきますよね。

また、馬場選手は、定期的に滋賀県に寄付を行っていることでも知られています。

いわく、「レーサーとしての自分があるのは、琵琶湖にある、びわこボート場のおかげ。自分なりの形で琵琶湖の環境保全と、子育て支援に役立ててもらおうと思って」とのことです。

馬場選手の「覚醒」

馬場選手は2012年、びわこ競艇場で3周1800メートルを1分42秒2で走り、自身が持つ日本最速レコードを更新しました。

このレースは一般戦の優勝戦でしたが、馬場選手は2号艇で差しを決め、そのままスピードターンを続けてゴール。

日本記録を出し、さらにその記録を自分自身で塗り替えるという、自他ともに認める「スピードマスター」である馬場選手。

そんな彼は、上で書いた通り、長年グレードレースで勝てない時期が続いていました。「SGどころか、G1でも優勝できないのは何故なんだろう・・・!?」と、深く悩んでいたそうです。

そんなある日、先輩である丸岡正典選手(SG2回優勝)に、ふと「お前は艇の前に乗りすぎ。もっと後ろに乗らないと駄目」と言われたそうです。

そして、試しに艇の後ろに乗って走ってみたところ、重心が艇の後方に行き、前の舳先が少し上がるようになり、ターンの感覚が全く違ったとか。

このように艇の後方に重心をかけて、舳先を上げてターンするテクニックは「ウィリーターン」と呼ばれます(バイクが前輪を持ち上げて走っているのと似ていることから)。

艇の底面と水面の接する面積が小さくなるため摩擦が減り、艇の向きを変えるのに都合が良く、トップクラスの選手の間ではよく知られている技術でした。

それから馬場選手は、ウィリーターンを練習。実際に試合でも使い始めました。

すると、2018年のチャレンジカップ初制覇を皮切りに、グレードレースで次々に勝利。一般戦でしか勝てなかった時期が嘘のような実績を上げ続けています!

過去3年の実績

「ウィリーターン」を得て、勝ち方を覚えた馬場選手は圧倒的に強く、これから「馬場貴也の時代」が始まるかもしれないとも言われています。

特に、過去3年は、競艇界の押しも押されぬ中心選手として活躍しています!

2022年の最優秀選手

2022年は、びわこG2・下関G1・戸田G1、そして常滑で行われた第69回ボートレースダービーで優勝。2023年1月、日本モーターボート競走会から最優秀選手に選ばれました。

とはいえ、グランプリを賞金ランキング1位で進出しながら、トライアル2ndは4位・4位・1位という結果に。優勝戦は6号艇から出走、意地をみせて2着に入るも、白井英治選手にグランプリ覇者+年間賞金王の座を最後の最後で奪われるという悔しい1年でした。

受賞の際は、「(ターンについても)まだまだ、もっと精度を上げられると思います」とコメントしていました。

2023年は峰竜太選手とのデッドヒート

2023年は、8月のボートレースメモリアルで優勝し、秋ごろまでは賞金ランキングのトップを快走。

しかしながら、涼しくなってからは復活してきた峰竜太選手と抜きつ抜かれつで、首位を奪いあう展開に。

11月のSG・チャレンジカップ直前時点では馬場選手が獲得賞金額トップでしたが(約1億3,400万円)、同大会の1日目ドリーム戦でまさかの妨害失格を起こしてしまい、賞典除外に。

結果、同大会の優勝戦できっちり2着につけた峰選手に賞金額を逆転され、2023年は賞金ランキング2位からグランプリに臨むことになりました。その後、12月15日に優勝戦が行われたG1・京極賞@丸亀では、1番人気を集めて1号艇から逃げて圧勝。

峰選手と並ぶグランプリの大本命として、大いに勢いをつけてグランプリに突入しましたが・・・

12月21日、グランプリのトライアル2ndの初日11R、1号艇から出走した馬場選手はターンマークに接触してまさかの転覆

妨害失格で減点10となってしまい、いきなりファイナル進出は絶望的に。「滋賀支部初のグランプリ覇者になる」と宣言していた馬場選手ですが、本人にとってもファンにとっても、なんとも残念な結果になってしまいました。

結果、2023年は、グランプリ優勝の石野貴之選手・峰竜太選手に次ぐ、賞金ランキング3位でフィニッシュでした。

2024年はボートレースメモリアルを連覇も・・・

2024年は梅雨の時期までは一般戦でしか優勝がありませんでしたが、6月の住之江の周年記念(G1)で優勝。

さらに、8月のボートレースメモリアルでは、予選16位からの大逆転優勝を決め、自身5回目のSG制覇を達成しました!

その後も2024年は賞金ランキング1位をキープして、年末のグランプリはトライアル2ndから出場した馬場選手。

2nd初日は1号艇から無難にイン逃げを決めましたが、3日目の5着が響き、結局は優勝戦4号艇になってしまいました(2022年に続き、2度目のグランプリ優出)。

結局、2024年グランプリ優勝は毒島誠選手で、馬場選手は5着でした。どうも住之江とは相性があまり良くない(2nd参加組でも1人だけ当地勝率6点台)ようにも思われますが、2025年こそはリベンジを果たしてもらいたいものです。

(番外編)競艇マニアの中の人が、競艇予想サイトを実践!

大穴狙いがセオリー

競艇は、6隻の順番を当てるわけですから、競馬や競輪に比べると当たる確率は高くなります。さらに、1コースの勝率の高さ、インが強い競艇場などを考慮に入れると、さらに勝率は上がります。

しかし、当たりやすいインコース中心では、大きくは稼げません

選手の調子や競艇場への慣れ、モーターやボートの調子、天候や水面の状況など、様々な要素が重なり荒れるレースが出てきます。

そこを突いて、荒れやすいレースで大穴を狙っていくのが、競艇の醍醐味と言っても過言ではないでしょう。

競艇予想サイトで予想を仕入れる

ただ、むやみに大穴狙いをしても上手くいかないのは、何度か舟券を買ってみると分かります。そこで利用したいのが、一般に「競艇予想サイト」と呼ばれる予想サービスです。

競艇予想サイトでは、その日のレースの勝敗が決定する要因を解析して、大穴が出るレースを洗い出してくれます。

自分で知識を仕入れ、場数を踏み、自分なりの勝ちパターンを確立することも大切ですが、競艇予想サイトを活用してみるのも、効率的に稼ぐ一つの方法です。

競艇予想サイトの予想結果

今回、評判のいい競艇予想サイトを実際に使ってみて、実績結果を掲載します。

無料情報で回収率511%!「MUGEN」

日付プラン名料金舟券代結果
4月1日無料05,000不的中
4月2日無料05,00073,000
4月3日無料05,000不的中
4月4日無料05,00054,780
4月5日無料05,000不的中

回収金額127,780円÷投資金額25,000円(舟券代)=回収率511

MUGENでは、1年365日、4レース分の無料予想を公開しています。

全国24ヶ所の競艇場に専属スタッフを配置しており、ユーザーは情報公開時刻にレース情報を確認しにいく仕組みです。

登録後、すぐに使えるポイントが進呈されるほか、LINEキャンペーンで総額100万円分プレゼント企画などもやっており、初めて予想サイトを利用する方におすすめです!

MUGEN公式サイト:https://mugen-racing.jp/

無料情報で回収率493%!「TIGER BOAT」

日付プラン名料金舟券代結果
5月22日無料05,000不的中
5月23日無料05,00058,000
5月24日無料05,000不的中
5月25日無料05,000不的中
5月26日無料05,00065,250

回収金額123,250円÷投資金額25,000円(舟券代)=回収率493

このサイトの予想の特徴は、AIが作成した最先端のデータからの「当たる組み合わせ」に加えて、関係者情報を織り込んでいるところ。

さらに、LINEで友だち登録後、指定されたレースを確認し、レースが終わったら結果を確認するだけという手軽さ!

週7日、毎日2レース無料予想が公開されているので、軽く試してみるのにぴったりです。

TIGER BOAT公式サイト:https://www.tiger-boatrace.net/

無料情報で回収率474%!「修羅」

日付プラン名料金舟券代結果
4月14日無料05,00036,250
4月15日無料05,000不的中
4月16日無料05,00051,200
4月17日無料05,00031,000
4月18日無料05,000不的中

回収金額118,450円÷投資金額25,000円(舟券代)=回収率474

長年業界に携わってきた知識・経験則で、リアルタイムで情報精査に取り組んでいるという修羅。

LINE登録で手軽に使うことができ、専属担当者がサポートしてくれます。

新規会員登録時、サービスポイントを10,000円分プレゼント中です。

修羅公式サイト:https://boat-racesite.com/

無料情報で回収率417%!「GALAXY」

日付プラン名料金舟券代結果
5月14日無料010,00065,200
5月15日無料010,000不的中
5月16日無料010,00039,000
5月17日無料05,000不的中
5月18日無料05,000不的中

回収金額104,200円÷投資金額25,000円(舟券代)=回収率417

全国24カ所のレースデータ、1600名を超えるボートレーサー情報、モーターの情報などを網羅的に分析したAIに基づくレース情報を提供するGALAXY。

平均勤続20年のキャリアを持つ分析チームが、AIによって選別された情報を更に厳選しているそうです。

LINE友達登録で最大10万円分のポイントがもらえるのも、他サイトよりお得感がありますね!

GALAXY公式サイト:https://galaxy-boatrace.com/

有料プランで回収率548%!「艇道館」

日付プラン名料金舟券代結果
4月9日初段コース10,00030,000201,000
4月10日初段コース10,00020,000不的中
4月11日初段コース10,00010,000367,000
4月12日初段コース10,00010,000254,000
4月13日初段コース20,00010,000不的中

回収金額822,000円÷投資金額150,000円(舟券代+有料プラン)=回収率548

中国の武術道場をコンセプトにした一風変わった予想サイトで、「青龍」「朱雀」「白虎」「玄武」「黄龍」という5つの聖獣をテーマにしたAIを搭載しています。

聖獣それぞれに買い目の提案に特徴があり、目標金額が設定されているので分かりやすいです。

LINEで最短10秒で登録完了、今ならなんと総額100万円分プレゼント中です!

艇道館公式ページ:https://teidokan.com/

有料プランで回収率461%!「ゲットボート」

日付プラン名料金舟券代結果
1月27日有料プラン10,00020,000不的中
1月28日有料プラン10,00010,000208,000
1月29日有料プラン20,00030,000460,000
1月30日有料プラン10,00010,000不的中
1月31日有料プラン10,00015,000不的中

回収金額668,000円÷投資金額145,000円(舟券代+有料プラン)=回収率461

ゲットボートの特徴は、「分業」で「専門的」に予想をしているところ。

情報収集」「データ分析」「展開予想」をそれぞれの専門家が分業で情報を得ることにより、予想のクオリティを上げているとのことです。

今ならもれなく10,000円分の利用ポイントがプレゼントされます。

ゲットボート公式ページ:https://get-boat.net/

競艇予想サイトおすすめランキング
MUGEN

全国24ヶ所の競艇場に専属スタッフを配置!
1年365日、4レースの無料予想を公開!

登録後すぐに使えるポイントを進呈、
今だけLINEキャンペーンで総額100万円分プレゼント!

初めて予想サイトを利用する方におすすめ!

TIGER BOAT

AIによる「当たる組み合わせ」に関係者情報を織り込み!
週7回、1日2レースの無料予想を提供
LINEで友だち登録して果報は寝て待て!!

修羅

全ての問い合わせがLINEで完結!
年中無休で最新予想を提供!

GALAXY

網羅的に情報収集したAIに基づく予想を、ベテランの分析者が厳選!

初回登録で、最大10万円分のポイントゲット!!

艇道館

中国の武術道場がコンセプト
五聖獣AIによる買い目予想を提供!

LINE新規加入キャンペーンでは
なんと総額100万円分のプレゼント中!

ゲットボート

「情報収集」「データ分析」「展開予想」を
それぞれの専門家が分業で手掛ける!

今なら10,000円分の利用ポイントプレゼント!!

競艇選手
競艇マニア!