競艇新聞や専門誌を読んでいるとき、またLIVEや選手のインタビューを聞いているとき、よく分からない言葉が出てきた・・・という経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
イッカー先生
この記事では、競艇独特の言葉である競艇用語について解説します。
初心者には聞き慣れない用語も多いと思いますが、用語を理解することで、より競艇を楽しめること間違いなし!
まずは、よく耳にする用語から順番に覚えていきましょう。
リンクをクリックすると、詳細説明の記事に飛ぶことができます。
あ行
- アウト:外側のコースのこと。競艇は反時計回りに走るので、アウトはどうしても不利になりやすい。
- 朝メン:1Rや2Rなど、早い時間帯に行われるレースに出場する選手のこと。
- 足:ボートの加速のこと(モーターやプロペラの調整を加味したもの)。
- 斡旋:選手の出場レースを決めるプロセスのこと。競走会が施行者の希望を考慮して決定。なお、正当な理由がある場合、施行者は拒否申請を競走会に出すことができる。
- 安定板:荒れた水面に対応するため、モーター下部に取り付けるU字型の板のこと。取り付けることで艇が安定し、転覆リスクが下がる。付けるかどうかは協議本部が判断し、付ける場合は全艇が着ける。スピードが落ちる、アウトが決まりにくいと言われている。
- 行き足:スタートから1ターンマークまでの加速のこと。
- 1マーク:1週目の第1ターンマークのこと。ここの周回でレースの流れが大きく決まる。
- 一般戦:格付けされないレースのこと。出場レーサーに制限がなく、受け取る賞金金額が低く設定されているのも特徴。
- イン:一番内側のコース、1コースのこと。1コースに入ればレースを優位に運べ、勝率が高くなる傾向にある。
- イン競り:インコースを得意とする選手が多いレースにおいて、進入が深くなることで、センターまたはアウトの選手にまくられてしまうこと。
- インチンチン:次項の「イン逃げ」のうえ、2着も2コースの選手が勝つこと。
- イン逃げ:一番内のコースを取り、第1ターンマークを最初にターンし、そのまま1着でゴールすること。
- ヴィーナスシリーズ:登録年数16年未満の女子レーサーによる一般戦のこと。
- うねり:競争水面に発生する波のこと。
- エースモーター:各競艇場の中でもっとも良いモーター。
- A2級:A1級に次ぐ階級。
- A1級:全選手の上位20%が在籍する階級。
- SG:スペシャルグレードの略で、G1・G2・G3の上に格付けされているレースのこと。
- オーシャンカップ:SG戦の1つで、前年のオーシャンカップの優勝者とグランプリ優勝戦出場者、その年のグランドチャンピオンの優勝者などが出場するレース。
- 大時計:スタンド中央の水面寄りに設置されており、この時計を基準にスタートが切られる。
- オッズ:舟券の倍率のこと。このオッズを参考に、舟券を購入する。
- オモテウラ:連勝単式で、実力者が2名いてどちらが勝つか予想がつかないとき、両方の舟券を買っておくこと。
- オールレディース:女子によるG3レース。レディースチャンピオンへの出場枠をかけて争われる。
か行
- 回転数:モーターの毎分あたりの回転数。
- 回収率:競艇でどれだけ勝っているのか、負けているのかを表す。100%以上であれば収支はプラス、100%未満であれば収支はマイナス。
- 確定:順位が確定すること。
- 拡連複:1着から3着までに入る2艇を当てるもの。
- カド:スタート時、スロースタート(1~3コース)とダッシュスタート(4~6コース)で分かれた場合、後者の一番内側のコースの舟のこと。基本的に4コースに入った舟を指す。
- カド受け:上のカドの例において、前者(スロースタート)の一番外側のコースの舟のこと。基本的に3コースに入った舟を指す。
- かます:進入の際、奥から長く助走距離を取って、そのままの勢いでスタートすること。
- 競走水面:レースが行われる水面のこと。
- キャビる:キャビテーションを起こす、の略。プロペラが空気を吸い込んで推進力がなくなり、減速状態になること。
- 級別:競艇選手の、A1級・A2級・B1級・B2級のクラス分けのこと。全選手のうち、A1級が20%、A2級が20%、B1級が50%、B2級が10%(残り)という構成になっている。
- 級別審査:級別を決めるための審査。毎年2回で、前期が5月頭~10月末(適用は1月頭)、後期が11月頭~4月末(適用は7月頭)。
- 決まり手:1着になった艇の決まり方をいう。決まり手には「逃げ」、「差し」、「まくり」、「まくり差し」、「抜き」、「恵まれ」などがある。
- 周年記念:G1レースの一つ。各競艇場の開設を記念して、毎年1回行われるレースのこと。
- クラシック:SGレースの一つ。1年で一番早いタイミング(3月)に開催され、昨年のグレードレースのチャンピオンが主に出場する。
- グランドチャンピオン:SGレースの一つ。前年のグランドチャンピオンの優勝者やグランプリの優勝戦出場者などに、グランドチャンピオンの出場の権利が与えられる。
- グレード制:レースを「SGレース」、「G1レース」、「G2レース」、「G3レース」、「一般戦」を分ける制度のこと。
- グランプリ:SGレースの一つ。その年の獲得賞金上位18名によって争われる最高峰のレース。グランプリ出場者を除く獲得賞金上位者による「グランプリシリーズ」も同時開催される。
- クイーンズクライマックス:獲得賞金上位12名の女子レーサーが出場できる最高峰のレース。大晦日の風物詩になっている。
- ケタチ:「桁違い」の略。非常に良い。オバケ・鬼足などもエンジンが非常に良いことをいう。
- ゴールデンレーサー:優秀な成績を収めた選手に贈られる「ゴールデンレーサー賞」の受賞選手。2014年から制度開始、2023年現在で10数名が受賞している。
- コックピット:レーサーが操縦する場所。
- 高配当:高いオッズで、払い戻し金額が高額になること。
- コース取り:固定進入以外で、スタートコースを取り合うこと。例えば、1号艇が1コースに入るとは限らず、駆け引きをしながら、コースをとり合うことがたびたび起こる。
- コロガシ:勝ったレースの払戻金を、全て次のレースの軍資金にして、大きく勝っていく賭け方のこと。
さ行
- 笹川良一:大正~昭和時代の政治家。モーターボート競走会の設立に尽力、日本における競艇の立ち上げと発展に大きく寄与。SGである「ボートレースオールスター」=「笹川賞競走」の由来であり、誕生日の5月4日は「競艇の日」とされている。
- 差し:ターンマークを旋回するとき、先行してターンしたイン艇を、内側から差し込んで抜き去る決まり手。
- 先マイ:先にターンマークを回ること。
- 3連対率:過去の成績から3着以内に入る確率。
- 3連単:1着、2着、3着を順位通りに当てる舟券の買い方。
- 3連複:1着、2着、3着を順位に関係なく当てること。
- G1:SGレースの下のレース。A級レーサーのみが出場できる。
- G2:G1レースの下のレース。
- G3:レースの階級を表し、一般選の上の階級を表す。
- 事故点:フライングや選手責任による失格や欠場で、選手に科せられる点数のこと。
- 出走表:主催者が発行する、当日開催のレースの出場選手などが記載された番組表。予想などは記載されていない。競艇場で配布されているほか、ネット、コンビニなどでも手に入る。
- 賞典除外:選手が、スタート事故や不良走行などによって、賞典レース(優勝戦・準優勝戦・特別選抜戦)の出走資格を失うこと。
- 進入コース:本番でのスタートコースのこと。
- 進入固定競走:枠番どおりにスタートすること。
- 準優勝戦:ポイント上位者によるレースで、このレースの1、2着の選手が優勝戦に進むことができる。
- 勝負駆け:予選最終日や、昇級や現級を確保するため期末において、勝利をつかみ取るために「ここ一番」の勝負をかけるような走りをすること。
- 失格:スタートした後に転覆や落水、危険行為を行った場合には失格と判定される。この場合、舟券の払い戻しはされない。
- 絞る:アウト艇がイン艇をまくろうとするため、スタートから早めにイン側へ斜行すること。
- 所属支部:レーサーが所属する地域支部のこと。
- 写真判定:スタートとゴールの様子を写真で判別すること。
- 周回展示:観客にボートの調子を見せる意味行われる、本番前の展示航走の1つ。
- 賞金王:年間を通して最も多く賞金を稼いだレーサーのこと。グランプリ優勝者が賞金王になるとは限らない。
- 勝率:着順点の合計を出走回数で割った数字。
- 筋(スジ)舟券:あるコースを1着予想し、そのコースが1着の場合は2着・3着にどのコースが来やすいかを過去データに基づいて理論化し、舟券を買う方法。
- スロースタート:助走距離が短くなるスタート方法のこと。インコースの3艇がこのようなスタートを行うことが多い。
- スタート展示:本番のレースを想定したスタートのこと。予行練習。
- スロットルレバー:車のアクセルにあたるもので、モーターの出力を上げたり下げたりする。競艇選手は左手でスロットルレバーを握る(右手はハンドル)。なお、ボートレースの舟にブレーキはないため、減速したり止まるにはスロットルレバーを放してモーターの出力を落とす。
- 節:レースの開催期間のこと。一般的に4~7日間の開催になっている。「節一」は、「今節では一番」の略。
- 旋回:ターンマークをターンすること。
- 前検日:レースが開催される前日のこと。モーター抽選などを行う。
- 前検タイム:前検日に試運転や前検航走を行い、スタート練習やタイム測定を行うが、ここで測定された最も早いタイムのこと。
- 全速ターン:スロットルレバーを放さず、そのまま旋回するターン技術。
- センターポール:スタートライン上にあるポールのこと。
た行
- 待機行動:各艇が発走の合図でピットを離れて、スタートするまでの行動のこと。各艇がコースを選定するまでの「待機航走」と、コース決定後スタートまでの「進入航走」に分かれる。
- ターンマーク:ボートを旋回させる目印のこと。
- 第1ターンマーク:スタート地点の先にあるターンマークのこと。
- 第2ターンマーク:第1ターンマークを通過した先にあるターンマークのこと。
- ダイヤモンドカップ競走:G1競走の一つ。以前は「施設改善記念」といわれていた。
- ダッシュスタート:助走距離を十分に取ってスタートすること。4コース以降の艇がこのようなスタートをすることが多い。
- 旅打ち:各地の競艇場を訪れることを目的に旅行すること。競艇のみならずギャンブル一般に用いられる。旅打ちブログは予想紙などと切り口が違って面白い(「競艇必勝法ふなばん.com」、競艇旅打ち、競艇場グルメ制覇のブログ」)。
- 単勝:1着の艇を当てる舟券の買い方。
- 男女混合戦:男子レーサーと女子レーサーが一緒に戦うレースのこと。
- ちゃつられる:まくってきた艇の引き波に、イン艇が影響されて失速すること。
- 超抜(ちょうばつ):「超・抜群」の略。モーターの調子が超絶に抜群の状態を表す。スロットのモンキーターンでも「超抜チャレンジ」というチャンスモードがある。
- チルト:モーターを取り付ける角度のこと。
- 通算成績:デビューから累積の成績のこと。
- ツケマイ:内側の艇にピッタリつけて、「まくる」戦法。
- 展示航走:本番直前に行う模擬走行。全速力でコースを2周する。
- 展示タイム:周回展示の2周目バックストレッチ側での直線150mを計ったタイムのこと。
- 当地:レースが行われている競艇場のこと。
- 得点率:選手に付けられる点数のこと。選手の優劣を示すだけではなく、競技を進行していく上でとても重要な役割を持つ。
- ドリーム戦:各開催の初日(初日と2日目のことも)の12Rに行われる、人気・有名選手を集めたレースのこと。
- トリガミ:公営ギャンブルにおいて、購入した投票券が的中したものの、トータルでマイナスになってしまうこと。「ガミる」(ガミった)とも。ことわざの「粋が身を食う」(すいがみをくう)が由来と言われている。
な行
- 流し:舟券で、1艇もしくは2艇を軸にして、組み合わせる買い方。
- 逃げ:1コースの艇が、そのまま逃げきる方法。
- 2連対率:2着以内に入る確率のこと。
- 2連単:舟券で1着、2着の組み合わせを当てる買い方。
- 2連複:舟券で、1着、2着の着順を問わない買い方。
- 伸び足:艇の伸びの善し悪しを表す言い方。
は行
- 這う(はう):低い成績が一定期間続くこと。這いまくるともいう。
- 払戻金:舟券的者の返還金のこと。払戻金の有効期限は60日間。
- バックストレッチ:2つのターンマークのスタンド側の反対側をいう。
- ハミガカリ(かかり):エンジンの立ち上がり時の手応え。
- 平場(ひらば):一般戦のこと。有力選手にとっては賞金より勝率を稼ぐ場と言われる。「パンイチ」とも呼ばれる。
- B2級:A1、A2、B1以外の、最下位の階級。
- ピット離れ:ピットから離れるボートの状況のこと。
- B1級:A1、A2に次ぐ階級のこと。
- 深くなる:助走距離が非常に短くなってしまうこと。スタートラインにおいて、スピードが乗らなくなってしまう。
- フライング:大時計の針が0秒を指す前にスタートすること。フライングした艇の舟券は、全額返還される。
- フライング・スタート方式:各艇それぞれが自らのタイミングで発進し、スタート時間ちょうどにスタートラインを通過しなくてはならないスタート方式。この方式のため、スタートライン横に大時計が設置されている。
- 複勝率:1着、2着の回数を、出走回数で割ったもの。
- プレミアムG1(PG1):グレードとしてはSGとG1の間に位置する5つのレース(リンク先参照)。2014年に新設された。
- 平均スタートタイミング(ST):その選手が出走したレースのスタートタイミング(ST)の平均のこと。スタートして何秒後にスタートラインを通過したかを示すため、数値が低いほどスタートが優れていることを示す。
- ペラ:モーターに取り付けられるプロペラのこと。ペラの調整は選手自身で行う。
- 返還欠場:フライングなどをした艇が、レースを欠場すること。
- ボックス買い:複数の艇を選ぶだけで、全通りの組み合わせを選択できる買い方のこと。
- ポイントクラブ:電話投票やインターネット投票で舟券を購入することでポイントが貯まるシステムのこと。
- ボレ女:「ボートレース女子」の略。競艇ファンの女性のこと。
ま行
- 前づけ:待機行動において、アウトの艇が大きく回り込んでイン側の艇の前につけ、インコースを取ろうとする戦法のこと。
- マーク:スタートの速い選手や、エンジンが良い選手の隣を狙ってコース取りすること。どちらの隣を取るかで「外マーク」、「内マーク」に分かれる。
- まくり:捲り。第1ターンマーク旋回時に、2コースから外の艇が、インにいる艇の外をグルっと回りながらターンマークを回る戦法。助走距離を十分に取って全速でスタートを切るかましとの合わせ技。
- まくり差し:まくり時にそれより早く先行するイン艇がいた場合、その内を差しにいく技のこと。
- 万舟:1万円以上の高配当の舟券のこと。「マンコロ」ともいう。
- モーニングレース:早い時間帯から開催されるレース。通常、競艇の第1レースの開催時刻は11時頃だが、モーニングレースでは8時半頃から開催される場合もある。
- モンキーターン:ボート上に立ちながら旋回する技。
- モンキーターン(漫画):河合克敏による競艇マンガ。1996年から2005年まで連載され全30巻。主人公・波多野憲二のモデルは濱野谷憲吾選手。
- 優出:優勝戦に出場すること。
コメント